あの頃の夕張を求めて

澄みきった空気、山並みに囲まれた豊かな自然の中で、炭鉱で開かれた先代の営みの上に、貧しくものびのびと成長した、そんなあの頃の夕張を探す画像ブログです。

2012年10月

早速ですが、10月のカレンダーです。
今月は鈴木市長です。
応援する気持ちはあっても声が小さいような気がするので、壁紙で勝手に応援します。
この若さでよく頑張っていますね。
未来への取組にも期待しています。
1348839174_28.jpg
スポンサーサイト



  1. 2012/09/28(金) 23:12:13|
  2. その他
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4
<<清湖町の廃屋 | ホーム | 清水沢川向の石碑>>

コメント

こんばんは

理沙さん、はじめまして。

夕張に最近来られたのですね、
一言でいうと、夕張はとても寂しい町並みになってしまいました。
町ごと無くなった場所がたくさんあります。

NHKの番組は見逃してしまいました。
日曜祝日もなく、きちんと活動する姿は、とても真似できないです。

わたしが居た頃のような夕張に戻してほしい。
そんな思いだけなのですが、少しでもお手伝いが出来れば幸いです。

ときどきでも、ブログを見ていただき、ありがとうございました。
  1. 2012/10/06(土) 20:29:15 |
  2. URL |
  3. tomato #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

はじめまして。

いきなりコメントしてすみません。
私は結婚して最近夕張に引っ越して来ました。
夕張と聞くと,正直良いイメージは持たれていません。
ですが,私は「結婚して夕張になんか行きたくない」などと思ったことはなく,今も夕張に来たことを後悔していません。
それより,夕張に来て良かったと思います。
どうにかして夕張を良くしたい,明るくなる方法はないのだろうかと日々考えます。

サイトで夕張のことを調べて,鈴木直道さんという名前を知りました。
若いのに一生懸命夕張のことを考えてくれています。
今時すごく珍しいと思いました。
10月5日 19:30~NHKで放送された番組を見て,もしかしたら夕張は良くなるのではと本気で思いました。

一度,鈴木直道さんと話してみたいなと思いました。

長々とすみませんでした。



  1. 2012/10/05(金) 20:10:02 |
  2. URL |
  3. 理沙 #-
  4. [ 編集 ]

そうですよね

市長選挙のとき、あれだけの熱意を感じた候補は他にはいませんでした。
市長になると給料は下がり、将来の保障もなくなる、結婚も控え、退路を断っての立候補でしたね。
緑ヶ丘保育園の卒園式では、たまたま同席いたしましたが、将来性のある、とても洗練された好青年に感じられましたよ。
出来上がった組織に若手が飛び込んで、急に何かが変わるとは思っていません。
しかしながら、ここまで支援を続けてきた大手企業が継続して支援に名乗りを上げていることは、すばらしいことだと思います。
これが別の人が市長だったらどうだったでしょう。
わたしたちも、こうして夕張市を応援していられる気持ちでいるのは、この人が市長だったからではないでしょうか。
いろいろ大変だとは思いますが、若い人生を夕張に賭けた思いには迫力を感じます。
  1. 2012/09/29(土) 08:57:23 |
  2. URL |
  3. tomato #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

エール

どんな形であれ、外から來て本氣で夕張を思ふ人には感謝す可きです。
我々故郷を後にした者に執つて眞似出來ない事をしてゐるのですから。 彼にどのやうな思惑が有つて夕張に着手したかは別にして純粹に夕張を思つてくれた事に感謝す可きと思ひます。 まして頑張る姿が見えてゐる。樣々な柵も有るでせうが頑張つて、彼の故郷夕張にして貰いたいものです。
  1. 2012/09/29(土) 07:53:23 |
  2. URL |
  3. 大和の秀 #n5HFqvAU
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tabigeinintomato.blog.fc2.com/tb.php/140-a5d9435c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まっとめ【2012年10月】

早速ですが、10月のカレンダーです。今月は鈴木市長です。応援する気持ちはあっても声が小さいような気が
  1. 2012/10/23(火) 06:39:41 |
  2. まっとめBLOG速報

訪問者数

今週のBGM

BGM

掲示板

プロフィール

tomato (旅芸人)

Author:tomato (旅芸人)
旅の友 フォード エコノラインE350

画像 011
夕張は人生のふるさと。鹿ノ谷で過ごした楽しかったあの頃を決して忘れません。現在は札幌在住。
往年の夕張を追い求めています。
上の写真は探索専用パジェロミニ。
11092411CIMG1885.jpg
カメラ:Nikon COOLPIX P500

項目

夕張地理 (7)
夕張歴史 (11)
夕張映画 (9)
夕張人 (4)
丁未・錦・富岡・福住・住初 (6)
社光・高松・小松 (8)
本町・旭町・昭和 (4)
末広 (3)
鹿ノ谷 (9)
富野 (3)
常盤・若菜・日吉 (4)
千代田・平和 (2)
清水沢 (15)
南部 (6)
桜ヶ岡・下夕張 (1)
鹿島 (7)
沼ノ沢 (3)
真谷地 (5)
紅葉山・久留来 (4)
楓・登川 (10)
十三里・滝ノ上 (5)
その他 (7)

最新記事

月別の記事履歴

皆様のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

当ブログは自由にリンクしてください。 見かけたら、こちらも相互リンクさせていただきますのでご了承ください。

管理人へメール直行便

名前:
メール:
件名:
本文:

迷惑IP・ホスト名

■■不具合情報■■   コメント欄に投稿すると、NGワードがあると表示されて投稿出来ないという不具合が複数の方より寄せられ、FC2に通報して設定を改善いたしました。 NGワードは設定していませんので、このようなことがあった場合、管理人にメール直行便でお知らせいただきたいと思います。