北海道公安委員会公認(指定)夕張自動車教習所
〒068-0423 北海道夕張市平和11
Tel 01235-6-5416 (現在使われていません)

平和の坂のカーブに、夕張唯一の自動車教習所がありました。
市内の方々は、ほとんどここで運転免許を取得されたのではないでしょうか。
末期は合宿免許もやっていたようです。
2000年頃までやっていたのでしょうか。
開所から閉鎖までの情報がほしいです。

子供のころは、こんな信号でした。
いまは見ることがなくなりましたね。

教習コースには坂道が2つ用意されています。
夕張で坂道の練習は欠かせないですよね。

S字コースや車庫入れコース、踏み切りもあります。
さあ、みなさんも若かりしあの頃に戻って、ご一緒に運転免許の練習をご覧ください!
[
広告]
VPS
スポンサーサイト
- 2011/11/03(木) 11:20:12|
- 千代田・平和
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
三鉱温泉

その昔、平和と清水沢の境界付近に温泉があったそうです。
現在のし尿処理場のあたりだったらしいのですが、いまは跡形もなくはっきりとした場所はわかりません。
坑道ボーリングで掘り下げたところ温泉が出たので、三鉱温泉と呼ばれていました。
学校の遠足にも使われた、憩いの場所でした。

夕鉄のバス停で「温泉橋」とあります。
ちょうど自動車教習所の付近です。

三鉱温泉は、このように橋の名前で残っているだけだそうです。

シホロカベツ川を境に向こうは清水沢です。
いまは、ただの通り道になってしまい、かつての賑わいを感じ取ることは困難でした。

し尿処理場からすぐ近くに温泉橋はあります。

温泉橋を渡ったところに民家が残っています。
下ったところにも倒壊した廃屋跡が残っていたので、2軒のお宅がお住まいだったようです。

田舎のおばあちゃんの家のようです。
橋と道路と川のギリギリのところに建っていて、夕張のかつての人口密度を感じさせます。

窓から中をのぞいてみました。
大正時代の家みたいです。
このあたりは何もかも消えてしまったようです。
- 2011/10/31(月) 10:53:31|
- 千代田・平和
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0